【イベントエリア】

会場は多くの一般の方が往来します。マナーを意識した立ち振る舞いを心がけてイベントをお楽しみください。

特に第2週の開催日(29日、30日)は岡崎市の『桜まつり』が開催されている事もあり、ご家族連れの花見客・観光客が多い会場となっております。コスプレ活動に関して、十分にご配慮願います。 

  • 会場が広いため、移動用の靴やサンダルをご用意する事をお勧めします。
  • 岡崎公園内にある龍城神社付近での撮影は禁止です(施設側から強く言われています)。
  • 進入禁止の指示や看板、柵などがある場所には立ち入らないでください。

【会場マップ】

【夜間のストロボスタンド使用可能エリアについて】

ストロボスタンドの使用は16:00以降より可とさせていただきます。

詳細はコチラよりご確認ください。

  • 転倒防止用のウェイトを使用することを推奨します
  • キャリーや台座などに固定した照明機材は1点としてカウントいたします。
  • 岡崎公園は花見客で昼夜を問わず多数の観光客がいますので、撮影の際は周囲への配慮をお願いいたします。
  • 撮影のために長時間にわたって場所を占有する行為はおやめください。
  • 荷物や機材を放置する行為は厳禁です。会場は貸し切りスタジオではあまりせん。

【本部までのルート】

  • 最寄り駅は名鉄「東岡崎駅」です。北口よりお進みください。

●受付は【萬徳寺(本部)】と【桜城橋北側(中央緑道前)】の2ヶ所で実施

  • 22日、23日は萬徳寺のみ。
  • 29日、30日は萬徳寺に加えて桜城橋北側も追加されます萬徳寺
    • コスプレAと当日券は萬徳寺でのみ受付します。
    • コスプレB、カメラマン前売は萬徳寺と桜城橋北側の両方で受付します。